2017/09/07 

ヘッドライトコーティング

今回は、ヘッドライトコーティング。

よく見かけますよね…黄ばんで透明感のないヘッドライト。いい車なのにヘッドライトがくすんでちゃもったいないですよね。何より夜間のライトの明るさが暗くなってきます。

そこで、ヘッドライトコーティング!

とは言ってもコーティング剤を塗るだけではあまり意味がありません。下処理が重要になってきます。

当社では、まずレンズの黄ばみを特殊溶剤で落とし

続いてサンダーで慎重丁寧に古いコーティングを剥離しレンズ表面を平らにしていきます。

レンズ表面が整ったら今度は、ポリッシャーでレンズを磨いていきます。

透明感・艶が出たら最後にコーティング剤を塗布して完了です。

地味な作業ですが、施工前と後では見違えるように変わります。

ご用命お待ちしております(^▽^)/

施工中

施工後

関連記事

ガラス・・・曇りのち晴れ こんにちは。 今回はお車の全面ガラスが曇って運転しづらいとのご用命。 この時期は、どうしても体や靴に雪のつい...
休日の勉強会 昨日の日曜日は、毎月行っているメカトロクラブ仙台の定例会でした。 メカトロクラブ仙台ってなんぞや? 簡単に言...
年末大仕事? こんにちは。 早くてもう、年末ですねぇ。 そんな中、今年最後?のクラッチオーバーホール!しかもダブルヘッダー...

新着情報

  • 2020/08/11
    灼熱地獄
    2020/01/06
    2020年 仕事始め
    2019/02/20
    休日勉強会
    2019/01/31
    バルブ交換
    2018/12/18
    防錆アンダーコート
  • カテゴリ

  • そのほか (13)
  • バイク (5)
  • メンテナンス (19)
  • ARCHIVE

  • クルマのことなら何でもお気軽にお問い合わせください。
    023-695-26478:30〜17:30 定休日: 日曜日、祝日、第2土曜日
    メールでのお問い合わせはこちらをクリック