2018/07/18 

エアコン修理

こんにちは。

毎日暑い日が続きますねぇ(-_-;)

こんだけ暑いと車のエアコンもフル稼働ですよね。今年は早い段階からエアコンの修理が多いような気がします。

そんな中、ホンダのCR-Vのエアコンが効いたり効かなかったりするとのご用命。

効いたり効かなかったりとやっかいな診断ですが、各部を診断していくとコンプレッサーのマグネットクラッチがおかしいので外して目視点検・・・

ガジャガジャですね・・・

ということで交換。

新品と並べてみると、

ぜんぜん厚みがちがいます。

これじゃ、あの症状が出ちゃいますよ。

あとは、サクサクっと交換してガスも点検補充して試運転にエアコンの作動点検して完了!

これでガンガン冷えますよ!

この度は、ご用命ありがとうございました。

関連記事

灼熱地獄 この時期に車のエアコンが効かないのは、ホント拷問ですよね・・・ そんな中、スマートのエアコン修理。 作業も拷...
連休明けフル回転! こんにちは。 早いものでいつの間にか1月も半ば過ぎ・・・ブログも滞ってました(-_-;) ちょいちょい画像は...
委託販売・ハンターカブ・CTX200・スーパーカブ... 委託販売車両のご紹介です。 ホンダのバイク3連チャンでいきます! 1台目は・・・ ハンターカブ ...

新着情報

  • 2020/08/11
    灼熱地獄
    2020/01/06
    2020年 仕事始め
    2019/02/20
    休日勉強会
    2019/01/31
    バルブ交換
    2018/12/18
    防錆アンダーコート
  • カテゴリ

  • そのほか (13)
  • バイク (5)
  • メンテナンス (19)
  • ARCHIVE

  • クルマのことなら何でもお気軽にお問い合わせください。
    023-695-26478:30〜17:30 定休日: 日曜日、祝日、第2土曜日
    メールでのお問い合わせはこちらをクリック