2017/07/27 

エアコン

今回は、エアコンの冷えがイマイチとのご用命の働く車。

この時期に、エアコンが効かないのは最悪ですよね…しかも働く車とあっては働く人のテンションもダダ下がり。仕事の効率も悪くなっちゃいますね。

点検してみると、ガス漏れはないので経年によるガス抜けとドレンホースのつまりが原因でエアコンユニット内に水が溜まっていました。

規定量のガスをチャージしてドレンホースの詰まりも取り除きエアコンユニット内の水抜きをして完了!

ガンガン冷えるようになったのでガンガン仕事できますね。この度は、ありがとうございました。

カーエアコンも定期的な点検・メンテナンスが必要です。下記のようなエアコンを分解せずに洗浄や冷却能力の向上ができる商品も取り扱っていますので、お気軽にお声がけください。

関連記事

委託販売 ランクル70 復刻 限定車... イチオシの委託販売車両のご紹介です。 ランドクルーザー70 生誕30周年記念 限定車 ...
中古車情報   トヨタ プレミオ 4WD 平成17年式  走行距離61000㎞ 車検 H30年4月まで 車両本体価格 ...
連休明けフル回転! こんにちは。 早いものでいつの間にか1月も半ば過ぎ・・・ブログも滞ってました(-_-;) ちょいちょい画像は...

新着情報

  • 2020/08/11
    灼熱地獄
    2020/01/06
    2020年 仕事始め
    2019/02/20
    休日勉強会
    2019/01/31
    バルブ交換
    2018/12/18
    防錆アンダーコート
  • カテゴリ

  • そのほか (13)
  • バイク (5)
  • メンテナンス (19)
  • ARCHIVE

  • クルマのことなら何でもお気軽にお問い合わせください。
    023-695-26478:30〜17:30 定休日: 日曜日、祝日、第2土曜日
    メールでのお問い合わせはこちらをクリック